VAMOLA eFootball News
日本初eスポーツのサッカー専門メディア|eフットボールの国内・海外の最新情報を配信中
VAMOLA eFootball News
  • ニュース
  • 独自インタビュー
  • 大会レポート
  • FIFAシリーズ
  • ウイニングイレブン
  • ロケットリーグ
  • VAMOLAについて
  • 大会レポート
  • HOME
  • Topics
  • 大会レポート

<eスポーツ×温泉>第2回湯桶杯ちゃまくん大会レポート「北海道いわない温泉でウイイレ愛を語り合ってきました」

8月21日、北海道いわない温泉・高島旅館にて、第2回湯桶杯が開催された。第1回は兵庫県・有馬温泉で実施され、湯桶杯は温泉地がコラ...

2019.08.31

<イベントレポート>JAPANサッカーカレッジが新潟県でウイイレ体験会を実施 GENKIモリタ選手が来場

7月28日、北信越フットボールリーグ1部に所属するJAPANサッカーカレッジは、新潟県北蒲原郡のホームグラウンドにてFC北陸とリ...

2019.08.18

<イベントレポート>つぁくと選手とアグ選手がFIFA19の技術指導「ライフネット生命 eスポーツブートキャンプ」

5月18日(土)、Blue United Corporationのeスポーツチーム「Blue United eFC」のオフィシャ...

2019.05.27

新潟県U-10サッカー大会でeスポーツ体験会 arata選手がサッカー少年にウイニングイレブンの実技指導

5月5日~6日の2日間にわたって、第27回TeNYちびっこミニサッカーフェスタ・U-10が新潟聖籠スポーツセンター・アルビレッジ...

2019.05.24

FISE出場韓国代表選手インタビュー「日韓はeスポーツでもライバル国。切磋琢磨できる関係を築けたら」

4月19日~21日の3日間にわたり、アーバンスポーツの国際大会「FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 2019...

2019.04.25

<FISE広島eスポーツ国際大会>ウイニングイレブン部門優勝 エビプール選手&tarako選手インタビュー

4月19日~21日の3日間にわたり、アーバンスポーツの国際大会「FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 2019...

2019.04.23

FISE広島eスポーツ国際大会、ウイニングイレブンはエビプール選手&tarako選手が優勝!日韓対決の決勝戦を制す

4月19日より、広島でアーバンスポーツの国際大会「FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 2019」(以下FIS...

2019.04.20

【現地速報】リアルスポーツとeスポーツの国際大会が国内初の同時開催!「FISE Hiroshima eSports Battle」開幕

4月19日より、広島でアーバンスポーツの国際大会「FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 2019」が開催されて...

2019.04.20

ちゃまくん、FISE参戦決定!FISE広島eスポーツ国際大会ウイニングイレブン部門4月20日の開催迫る!

4月19日~21日の3日間、広島でアーバン(都市型)スポーツの大会「FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 20...

2019.04.17

FISE広島eスポーツ国際大会ウイニングイレブン部門出場権獲得!エビプール選手&tarako選手インタビュー

4月19日~21日の3日間、広島でアーバン(都市型)スポーツの大会「FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 20...

2019.04.05

<写真レポート>GEOカップ2019決勝大会、PESリーグ日本代表うでぃ選手が優勝!GEO社とのPR契約金60万円獲得

3月30日、『ウイニングイレブン 2019』によるeスポーツイベント「ウイニングイレブン GEO CUP 2019(以下GEOカ...

2019.04.01

<優勝賞金30万円>FISE広島eスポーツバトル・ウイイレ部門エントリー受付開始!4月7日まで

4月19日~21日の3日間、広島でアーバン(都市型)スポーツの大会「FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 20...

2019.03.28

<中国重慶eスポーツ国際大会WESG>日本代表ソフィア選手が準々決勝で惜敗 現役最後の激闘を振り返る

3月13日、中国の重慶で国際eスポーツ大会「World Electronic Sports Games」(以下、WESG)にて、...

2019.03.18

<ウイイレ採用>リアルスポーツとeスポーツの国際大会を共同開催「FISE HIROSHIMA 2019 Exhibition eSPORTS Battle」

4月19日~21日の3日間、広島でアーバン(都市型)スポーツの大会「FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 20...

2019.03.15

速報<中国重慶eスポーツ国際大会WESG>ウイイレ日本代表SOFIA選手が予選トップ通過!準々決勝へ進出

3月11日より中国の重慶で国際eスポーツ大会「World Electronic Sports Games」(以下、WESG)にて...

2019.03.13

<伊勢志摩ウイイレ大会>三重県eスポーツ協会が初大会 JeSU公認プロ・ユウタム選手と小倉隆史氏がゲスト登場

2月9日、伊勢フットボールヴィレッジにて、Mie eSports event in 伊勢志摩 ウイニングイレブン2019が開催さ...

2019.02.15

<eSPORTS国際チャレンジカップ>ウイイレ日本選抜がアジア選抜に逆転勝利!賞金300万円を獲得

1月26日~27日にかけて幕張メッセにて、「eSPORTS国際チャレンジカップ」が開催され、27日にはウイニングイレブン2019...

2019.01.28

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 

インタビュー特集

  • 11人制『FIFA 22』全日本選手権を制したのは?優勝クラブRa VIRDYキャプテンKai選手インタビュー「組織力と戦術での優位性で...

  • <FIFA 21>サッカーe日本代表がアジア・オセアニア予選を勝ち抜き、「FIFA eNations Cup 2021」本大会の出場権を獲得!

  • JFAがサッカーe日本代表にJay選手・Web Nasri選手・Agu選手の3名と発表!Jay選手「eNations Cup世界王者を目指す」

  • つぁくと選手&アグ選手が所属するBlue United eFCがFIFA eClub World Cup 2021 Zone2 にて優勝を果たす!

  • <独自インタビュー>『FIFA 20』世界シリーズ・アジア大会でBlue United eFC所属のアグ選手が優勝!今シーズンのアジア王者に

  • <FIFA eクラブW杯2020ミラノ大会>Blue United eFCは健闘するも予選ラウンド敗退 つぁくと選手「チームとして成長できた」

  • 鹿島アントラーズがeスポーツチーム設立とナスリ選手の加入を発表!ナスリ選手はFIFAアトランタ大会・世界ベスト16入り

  • ウイイレ世界大会で準優勝 YOSHIMOTO Gaming所属うでぃ選手の大会後コメント「悔しい気持ちが大きい」

  • 【特別コラム】茨城国体eスポーツ選手権 VAMOLA解説員arata選手による詳細解析「ブレない精神力が優勝の原動力」

  • 【独自インタビュー】うでぃ選手がウイニングイレブン日本代表入り&JeSUプロライセンスを獲得!

  • <横浜シティカップ>マンチェスター・シティ所属シェルツ選手インタビュー「言葉の壁も、FIFAなら完璧に理解し合える」

  • <FIFA eWorld Cup 2019>モーバ選手優勝インタビュー「家で遊ぶように冷静にプレーすることを心がけた」

  • <FIFA19 eW杯最終予選>BLU eFCアグ選手インタビュー「コーチ役として、第3者目線から客観的なアドバイスを心がけた」

  • <FIFA19 eW杯最終予選>日本代表ナスリ選手インタビュー「世界大会に安定して出場でき、充実したシーズンだった」

  • <FIFA19 eW杯最終予選>日本代表つぁくと選手インタビュー「ゲームだけに限らない様々な経験をモチベーションにしている」

  • <ちゃまくん編集長取材>PES LEAGUE 2019アジア地域決勝 特別コラム「ボクらのMayagekaが負けてしまった」

  • <ちゃまくん編集長取材>PES LEAGUE 2019日本代表うでぃ選手インタビュー「試合をする前から戦いが始まっていた」

  • <UEFA eCL>FIFA19日本代表ジェイターレ選手インタビュー「自分のサッカーを徹底すれば、世界と互角に戦える」

  • <ちゃまくん編集長取材>PES LEAGUE 2019アジア地域決勝、世界大会出場権獲得Mayageka選手インタビュー

アジア大会ジャカルタ現地取材

  • <アジア大会>ウイイレ日本代表がアジア王者! ゲームコミュニティが育んだ金メダリスト

  • <アジア大会ウイニングイレブン>劇的逆転で金メダル、日本対イラン決勝戦マッチレポート

  • <アジア大会ウイニングイレブン>日本対マレーシア準決勝マッチレポート

  • 日本代表が金メダル! アジア大会ウイニングイレブン代表がeスポーツ初の快挙

  • 日本チームが決勝へ! アジア大会のeスポーツ競技「ウイニングイレブン」で銀メダル以上が確定

  • <アジア大会>ウイニングイレブン日本代表、グループリーグを首位通過で決勝T進出

  • 日本チームは白星発進!アジア大会eスポーツ競技「ウイニングイレブン」が開始

FIFAeW杯ロンドン現地取材

  • サッカーゲームを取り巻く「コンディションの重要性」——インターフェースの平等性に課題

  • 【FIFA eW杯2018決勝】MSドサリ選手対ステファノ・ピナ選手 詳細マッチレポート

  • FIFA eW杯2018 サウジアラビア代表選手が優勝、賞金約2800万円を獲得

  • 【FIFA eW杯】グループC全勝のニコラス選手「ナスリは偉大な選手」

  • FIFA eW杯出場の日本代表ナスリ選手がマネジメント契約 欧州移籍を目指す

  • FIFA eW杯日本代表18歳ナスリ選手は大会初勝利 決勝T進出に望み

  • FIFA eWorld Cupがロンドンで開幕、日本代表のナスリ選手も出場

記事ランキング

  1. 1
    連載コラム

    【特別取材】ゲーム疲労を軽減するセルフケア 親指まわりの痛みには温熱と寒冷のW療法

  2. 2
    ウイニングイレブン 2020

    【ウイニングイレブン 2020】生まれ変わったMaster Leagueの新情報まとめ!日々の事象をよりリアルに体感

  3. 3
    ウイニングイレブン

    ウイイレ2019初の大型アップデートが25日に配信決定!中国スーパーリーグの収録、ゲームプレイの大幅改善を発表

  4. 4
    ウイニングイレブン

    【eスポーツ選手名鑑】ウイニングイレブンJeSU公認プロライセンス保有選手16名Twitterアカウント一覧 紹介コメント付き!

  5. 5
    ウイニングイレブン 2021

    待望のウイイレ次回作『eFootball ウイニングイレブン2021 SEASON UPDATE』の発売を発表!特典情報まとめ

  6. 6
    ウイニングイレブン 2019

    発売直前、ウイニングイレブン2019製品版を買うべき理由

  7. 7
    FIFA eW杯2018

    FIFA eW杯出場の日本代表ナスリ選手がマネジメント契約 欧州移籍を目指す

  8. 8
    ウイニングイレブン 2020

    【ウイニングイレブン 2020】データパック2.0を配信 100名以上の選手のフェイス刷新のほか、新レジェンドも多数登場!

  9. 9
    ウイニングイレブン

    ウイイレ欧州ブランドマネージャーBobzien氏が明かす、リーグ・クラブ・選手会の「ライセンス契約」の実情と行方

  10. 10
    JeSTA

    【eスポーツ選手向けセルフケア動画コラム#16】目の疲れ・まぶたの痙攣に効く顔面のツボ「四白(シハク)」

VAMOLA公式Twitter

Tweets by efootballnewsjp

VAMOLA編集長ちゃまくんがFISE広島eスポーツバトルエントリー方法を動画解説!

https://youtu.be/WHfH2OJfPpk

日本eスポーツトレーナー協会(JeSTA)監修「eスポーツ選手のセルフケア動画」最新コラム

https://www.youtube.com/watch?v=aPH9ENO6pBU

湘南ベルマーレ・eスポーツ選手トライアウト決勝大会を開催。2月23日、J1リー...

【9/30】WinningEleven2019オフ会 in大阪 「全国のウイイレプレイヤーたちよ...

ロシアW杯第3戦の地ヴォルゴグラードで、FIFA18の国際対戦。香川県出身Kenny...

<CONTINENTAL CUP 2018日本代表選考会>優勝はナスリ選手!大会随一の熱戦、...

国別対抗eスポーツ大会「FIFA eNations Cup」開幕 20ヶ国が参加!ナショナル...

<FIFA19シンガポール世界大会>イギリス代表テックズ、2大会連続5度目の優勝...

元名古屋グランパス岡山哲也氏がeスポーツチームを発足。秋田豊氏がコーチに...

ウイニングイレブン世界一決定戦「PES LEAGUE 2019 World Finals」見どころ解...

【特別取材】ゲーム疲労を軽減するセルフケア 親指まわりの痛みには温熱と寒...

【eスポーツ選手向けセルフケア動画コラム#08】イライラを解消させるツボ「郄...

VAMOLA eFootball News
VAMOLA eFootball News
  • サイトポリシー
  • サイトに関するお問い合わせ
  • プレスリリース窓口
  • 運営会社

Copyright © 2025 VAMOLA eFootball News. All Rights Reserved.